ブログ Updated 2014年12月 2台のPC間でThunderbird(サンダーバード)のデータを共有する方法 どうもD-Marking Design わたなべです。 先日書いた記事で、DROPBOXでサンダーバードのデータを共有する方法を詳しく説明します。 仕事柄、メールで色々やりとりする事が多いのですが、メールって命綱みたいなものですよね。 ..
MAC Updated 2015年07月 外付けSSDを新しく増設してiMACとMacbook AIRのデータを共有する事にした。・・ どーもD-Marking Design わたなべです。 ★下準備 ついにSSDの960Gってやつを買いました。 ケースはやっぱりこれ。 外付け USB3.0 UASP対応ケースにて上記ベンチーマークを測ると なかなかな数値でまずまず..
メール Updated 2015年02月 添付ファイルがwinmail.datだった時の対処法 どーも。D-Marking Design わたなべです。 送ってもらった添付ファイルがwinmail.datというファイルになっていて開けなかったので 調べてみると、 【Microsoft社のOutlookというメールソフトを使用したユー..