初回お問い合わせのみメールフォームより お問い合わせください
ホームページ制作を中心に行っております。
HP制作デーマーキングは春日井市に拠点を置く、ホームページ制作会社です。2010年に創業し、10年以上の制作経験で安心してご依頼頂けます。基本出張打合せいたします。春日井市以外にも出張可能です。多業種のクライアントさまとの取引実績がありますので、安心してお気軽にご相談ください。
長年改良し続けてきたホームページベースを利用して作成します。
デフォルトでスマートフォン対応(レスポンシブルデザイン)
検索順位を考慮したホームページ制作を続け、実際に運営してきた結果を元に、改良し続けているSEO対策済みのホームページベースを利用します。
オープンソースのWordpressシステムを利用して、ブログ機能&インフォメーション更新が可能です。
安全な接続https://でサイトを作成いたします。
自社開発を繰り返している独自テンプレートベースを利用する事で、高機能・低価格を実現しました。
あらかじめ用意した、制作実績・お客様の声・スタッフ紹介・車問い合わせ販売 など【カスタム投稿タイプ】を、お値打ちに追加できます。
独自テンプレートベースなので、プラスαのカスタマイズも可能!オリジナルの【カスタム投稿タイプ】も制作可能です!
WordPressにWelcartプラグインを追加して、サイト内にショッピングサイトも構築できます。今なら決済手数料3.28%のみでクレジット決済も対応可能
詳しく ▶▶
ご訪問ありがとうございます。ホームページ制作 デーマーキングの渡辺です。デーマーキングでは、春日井市を中心に、名古屋市、一宮市、尾張旭市、瀬戸市など、幅広い業種のクライアントさまとの取引実績があります。 私は、独立前の職業として「看板・店内サイン制作」や「ホームページ制作・管理」の経験と、 音楽活動時代の「アーティストのCDジャケットやホームページ制作、イベントフライヤー・ポスター作成」などの経験を生かし、2011年11月にホームページ制作デーマーキングを開業しました。
【検索エンジン】と【インターネットユーザー】に高く評価されるために、 「検索結果を考慮したホームページ」と「いい感じ」をモットーに、ホームページ制作を続けております。
スマートフォンサイト必須の時代に対応できる、オリジナルホームページベースを開発し、ベースを元に制作する事で、高品質・低価格のホームページ制作が実現可能になっております。
Wordpressをベースにしていますので、インフォメーション・ブログなどクライアントさまで更新可能です。 また、自社開発なので、プラスアルファでのオリジナルのカスタマイズも可能です!
インターネットを通じて、クライアントさまのより良いサービスを、よりたくさんの人へ届ける、そんなお手伝いができればと思っております。
WEBデザイン
シンプルにすることで、写真や、テキスト、キャッチコピーなども引き立ってくる
詰め込むより、なるべく見やすく、簡単に、正確な情報を探せる方が良い そのための動線も考慮し、見る気が湧くような構成やユーザーインターフェースが重要となる
あくまで、【サービス・商品】をわかりやすくシンプルに魅力的に紹介するデザインが、結果見やすく、いい感じにまとまる と思っております。
WEB制作
2010年頃まではグラフックデザイン(印刷物・ロゴ制作など)を中心に行っていました。音楽活動時代や、デザイン会社勤務時に、ホームページ制作の経験があったので、WEBでの集客を考えて、ホームページを作りました。 しかしどうもこれで表示されたいというキーワードで検索結果に表示されず、SEO(検索エンジン最適化)の重要性を知りました。 デザイン会社でWEB担当をしていた時は作って納品して終わりだったのです。当時は、SEOという言葉もまだ一般的にまだあまり知られていなく、 見た目が良ければ、会社名・サイト名で検索して表示されれば、それで良かったのです。 2011年11月起業して、「春日井 ホームページ制作」で1位を取る!と気合を入れて、2012年11月に初めて1位を取りました。 実際多くのお問い合わせ、ご縁を頂き、たくさんの良い結果をご報告いただき、ホームページ制作のあり方に自信と確信が持てました。
独自テンプレート
2014年頃から、「もっと効率よく、いいホームページを制作できるように、」「低価格でもお客様のご要望に応えられるように、」そんな想いで自社テンプレート開発を進めておりました。(現在もテンプレートは常に進化中です!) テンプレートと言いましても、写真をはめ込むだけ、という事ではなく、あくまでカスタマイズしやすいベースという事となります。 コーディングやシステム開発をする時間をできるだけ減らすことで、バランスや構成、コピーライティングやデザインなどの作業に力を入れることが可能になります。
D-MAKINGでは、2016年頃から、スマホの普及と通信速度の改善を考慮し、デフォルトでスマートフォン対応の準備を勧めてきており、すでに対応済みです。
2019年7月、googleはついに、新規サイトの検索結果はスマートフォンサイトの検索結果をPCサイトでも表示させるモバイルファーストインデックスをデフォルトとしてきました。事実上、スマホサイト必須の時代の到来です。また、2020年9月から全てのサイトがモバイルファーストインデックスとなります。
D-MAKINGでは、2018年頃から、保護された通信・安全な接続と表示される、常時SSL化もすでに対応済みです。
2014年にGoogleはWEBサイトが常時SSL化(安全な接続https://)されているかどうかを、検索順位を決定づける際に加味するとし、2018年7月から全ページSSL化していないサイトはChromeブラウザでアクセスした時に「保護されていません」という警告を表示するとしました。 2020年ではほとんどのブラウザでも「保護されていない」「安全でない」などの警告が表示されます。
独自テンプレートだから、SEO効果も繰り返し運営実績があり、効果を確認・検証し、常に進化しております。また、上手くいっているクライアントさまを分析し、運営方法のアドバイスもいたします。D-MAKINGでは頻繁にアップデートするgoogle検索エンジンが何を評価するかを日々気にかけております。
Wordpressで作成しているためブログ機能付きで情報発信でき、また、SEO効果もあります。SNSなどにリンクして自動投稿も可能です。
高校1年でグラフィックアート、高校2年から音楽活動を始める。 春日井高校全日制卒業。高校まで春日井市の学校で過ごす。 高校2年の秋、MACでデザインをする専門学校に行くことを決意する。
東京デザイナー学院名古屋校 メディアデザイン学科 卒業 (現 名古屋デザイナー学院)
看板屋にて、看板・カッティングシート・インクジェットシート、店内サイン等の制作を担当
デザイン会社にて主にWEB等制作を担当
プライベートでもデザインの仕事を続けており、瀬戸市にてグラフィックデザイン業を本格的に創業
春日井市大和通(19号沿い)にてD-Marking Designを設立・開業
春日井市旭町に移転
春日井市柏原町に制作事務所を設立
春日井市中新町に移転し制作事務所と統合
名古屋市南区に隠れ制作事務所を設立
WEB制作に特化するために屋号をD-MARKINGとする
D-MARIKINGとはどんなホームページ屋さん!?ここまでの沿革をご紹介
ホームページを作るにあたっての検索キーワードの重要性についてご説明いたします。
制作料・保守サービスについてのご説明
ご紹介できるホームページ制作・デザイン実績
どんな人が作ってくれるの?という事で、気ままにブログに書いています。
ホームページのことならお任せください。 3つの制作プランをご用意しておりますので、 ご予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。
電話対応時間 平日11:00 〜 17:00 土日祝日休み
出張打合せに伺います。
ホームページ制作のご相談はまず御社に訪問させていただきます。 または、中間距離にてどこかで打ち合わせとなります。
全国対応
D-MAKINGのサービス・デザインが気に入った!など、 インターネットにより、全国どこでも制作受注可能です! お気軽にご相談ください。