初回お問い合わせのみメールフォームより お問い合わせください
まずはあなたのホームページが、何と検索されて表示されたいか教えて下さい。
ブログ・インフォメーションなど更新ページをサイト内に標準設置。 また、カスタム投稿タイプで制作実績・お客様の声なども設置できます。 定期的に更新することでホームページでの集客効果を上げる事が可能です。 ホームページは制作してからが本番! スマフォからも簡単な更新が可能です。
WEBサイトが成長し、 狙いのキーワードで検索結果の1ページ目を飾れば
狙いのキーワードで検索結果の1ページ目を飾れば、 それは検索エンジンに認められた証拠。 あとはしっかりと更新していけば、WEBサイトは紛れもない財産となります。
フリーペーパーや広告看板を出したりするのにどれくらい費用が掛かかりますか?決して安い額とは言えません。不特定多数に向けて広告を出すのとは違い、WEBは【検索というフロー】がある能動メディアです。確実に【需要・目的があり検索】される傾向にあります。なので1ページ目を飾れば、費用対効果の高い広告看板となります。
ホームページ運営は、しっかりとしたWEBサイトを作り、定期的に情報発信を行い、サイトを成長させる長期戦で挑むべきです。 それなりのキーワードでいきなり1ページ目に表示させるのは無理があります。D-Markingの考え方では1ヶ月・3ヶ月・半年・1年・2年と徐々に変化していくと考えております。(しっかりと更新して)
効果のあるホームページに成長すれば、あとはホームページの公開における環境・設備をしっかりと維持する必要があります。 D-Markingでは更新内容を毎月バックアップいたします。 せっかく成長して財産となったのに消えてしまっては水の泡。効果の高いホームページこそ、トラブル時の痛手は大きく、損失は大きくなります。もし復旧できたとしても、復旧までの時間が多くかかる程、その間に大切なお客様を失いかねません。 D-Markingではいざというときの復旧サービスも含め、管理保守サービスでバックアップいたします。
事実、 D-Markingでは今までに一度も広告を打った事がありません。 すべてご紹介かリピーターさま、またはWEB検索でホームページを見てお問合せ頂いております。
D-MARIKINGとはどんなホームページ屋さん!?ここまでの沿革をご紹介
ホームページを作るにあたっての検索キーワードの重要性についてご説明いたします。
制作料・保守サービスについてのご説明
ご紹介できるホームページ制作・デザイン実績
どんな人が作ってくれるの?という事で、気ままにブログに書いています。
ホームページのことならお任せください。 3つの制作プランをご用意しておりますので、 ご予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。
電話対応時間 平日11:00 〜 17:00 土日祝日休み
出張打合せに伺います。
ホームページ制作のご相談はまず御社に訪問させていただきます。 または、中間距離にてどこかで打ち合わせとなります。
全国対応
D-MAKINGのサービス・デザインが気に入った!など、 インターネットにより、全国どこでも制作受注可能です! お気軽にご相談ください。